トリガータイプハンドピース|アダプター調節方法
※ご注意:取り扱いには十分ご注意ください。調整は慎重に行い、説明書と併せてご確認ください。
1. 調整が必要な症状
· 症状A: トリガーを引いていないのにエアポンプが稼働する
· 原因: 長さ調整用アダプターが短い
· 解決: アダプターを長くする
· 症状B: トリガーを引いても反応がない
· 原因: 長さ調整用アダプターが長い
· 解決: アダプターを短くする
2. 調整手順
- アダプター上側をレンチで軽く緩める。
- 【重要】 緩めたアダプターの上側をしっかり固定する(内部パーツの脱落を防ぎます)。
- 固定したまま、アダプター下側を回す。
· 長くする: 反時計回りに回す
· 短くする: 時計回りに回す - アダプター上側をしっかりと締め直す。
- 本体に取り付け、動作を確認する。改善されない場合は、手順1から繰り返す。
押しボタンのピンは「黄銅」でできているため、ご利用につれて短くなり、上記症状が現れることがあります。その場合も、本手順に従って調整してみてください。
※ こちらの動画で手順をご確認いただけます。