コンテンツに進む
【Model-01/03(NEO)の場合】
具体的症状:
ダブルアクションで使用の際、エアポンプ本体からはエアーが
出ているのに、ハンドピースを取り付けて使用するとエアーが
出ない
![原因① 「押しボタン」が正しく取り付けられていない(ハンドピースを分解されたことがある場合)](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0633/1796/7067/files/1-2-4-1_1024x1024.png?v=1688026086)
ハンドピースを裏返し、「押しボタン」のピン(突起)が出ているかどうかご確認ください。
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0633/1796/7067/files/vs_600x600.jpg?v=1686986755)
出ていない場合は、一度ハンドピースを分解し、押しボタンを組み立て直してください。
![原因② 押しボタンのグリスが不足している](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0633/1796/7067/files/1-2-4-2_1024x1024.png?v=1688026107)
とくにハンドピースを洗浄されたことがある場合、グリスが流されてしまうことがございます。
一度ハンドピースを分解し、「押しボタン」にグリスを塗布してみてください。
専用のグリスがない場合は、少量の食用油でも代用可です。
※塗布位置については、下記をご参照ください。
![塗布位置](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0633/1796/7067/files/6c8cdaf9dbabf52e12d8e98c149e3392_0550ea81-fc42-4123-91b3-a3f44b53bab8_1024x1024.jpg?v=1689749574)
![原因③ エアーバルブジョイントの突起が固く、押しにくい](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0633/1796/7067/files/1-2-4-3_1024x1024.png?v=1688026124)
対処法
下記方法でエアーバルブジョイントの突起部を調整してください。
突起が固く、どうしても押せない場合は、エアーバルブジョイントを交換する必要がございます。
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0633/1796/7067/files/680d20a0ffbb5d863ce14e2dbffb6267_600x600.jpg?v=1687340629)
![原因④ ハンドピース内部が詰まっている](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0633/1796/7067/files/1-2-4-4_1024x1024.png?v=1688026151)
とくにエアーの通り道が詰まっている場合は、エアーが出なくなってしまうことがございます。
対処法
下記方法でハンドピースを洗浄してみてください。
上記内容をお試しいただいても改善が見られない場合は、弊社までご連絡ください。
⇒お問い合わせ先